矯正歯科|梶が谷で歯科をお探しの方はにこにこ歯科・小児歯科まで

044-872-8241

梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科
診療時間
10:00~13:30
15:00~18:30

休診日:木曜・日曜・祝日  ★:土曜午後 14:30〜16:00

  • 地図
  • メニュー

見た目を整えると、お口も健康になります
このようなお悩みはありませんか?
当院までご相談ください。

  • ガタガタした歯並び
  • よい印象の口元にしたい
  • バランスの悪いかみ合わせ
  • 子どもの歯並びが心配
梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

矯正治療について

矯正治療は「美しい歯並び」と「バランスのよいかみ合わせ」のお口にするため、歯や顎を整える治療です。整った歯並びは見た目が清潔で健康的なだけでなく、歯磨きなどのケアがしやすくなるので、むし歯や歯周病のリスクを軽減できるという大きなメリットがあります。
矯正治療は子どものうちしか始められないわけではなく、年齢を問わず可能です。大人の方もお気軽にご相談ください。

かみ合わせは全身にも影響

梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

かみ合わせと全身状態との関係

かみ合わせは、食べ物を噛む動作(咀嚼)はもちろん、発音や見た目、姿勢など全身状態に影響を与えます。つまりかみ合わせのバランスが悪いと、全身の健康状態も崩れることがあるのです。
しっかり噛めない、発音が不明瞭など気になることがありましたら、ぜひご相談ください。
梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

お口の健康との関係

バランスの悪いかみ合わせのお口は閉じづらいため、開きがちになります。すると口内が乾燥し、唾液の働きもうまく作用せず、むし歯や歯周病などにかかりやすい状態になります。発語にも影響を与え、特定の音が出しにくく、不明瞭な発音になることがあります。
さらに、特定の歯に負荷がかかりやすいので、詰め物が外れたり、ひどいときには歯が割れてしまうこともあります。
梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

全身の健康との関係

バランスの悪いかみ合わせは、食べ物を噛むことがうまくできず、消化器官である胃腸の負担を増やします。また、顎の関節にも負担をかけて顎関節症を発症しやすくなったり、筋肉のバランスがくずれて頭痛や肩こりを引き起こすなど、不調が全身へと広がります。

矯正治療のメリット

  • 見た目に関するコンプレックスが解消される
  • しっかりと噛めるようになる
  • 自分の歯を長持ちさせることができる
  • 顎への負担を軽くすることができる
  • 全身のバランスに影響し、頭痛や肩こり、猫背などの改善につながる

矯正装置の種類

梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

ワイヤー矯正

固定式の金属製のブラケット(1歯ごとに装着する四角い装置)を歯の表面に装着し、ワイヤーを通して締め付けながら歯を動かす矯正方法です。矯正治療の中でもスタンダードな方法で、さまざまな状態の歯並びに対応できます。
梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

ワイヤー矯正(透明ブラケット)

歯の表面に装着するブラケットは一般的に銀色の金属製のものが多用されますが、当院では透明で目立たない素材でできたものも導入しています。通すワイヤーも白色のものにすることで、従来の金属製のものよりもさらに目立ちにくくなります。
梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

マウスピース型矯正装置

自分で取り外しも可能な薄い素材でできたマウスピースを、治療段階に合わせて装着し、歯を移動させる矯正方法です。無色透明な素材なため装着していても気づかれにくいという特徴があります。ただし、適応症例には限りがあるので、複雑な歯並びには使用できないケースもあります。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

治療の流れ

  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 1 初診相談

    まずは歯並びやかみ合わせについて、患者さまのお悩みや気になることをおうかがいします。
    その後、現状で考えられる治療法や期間、費用についての概要をお話しします。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 2 精密検査

    • 口腔内やお顔の写真の撮影

      矯正治療を行うと、歯並びとともに顔貌も変化していきます。治療経過を比較・確認していくためにも、治療前の歯並び、お口の中、お顔などを撮影します。
    • 歯型取り

      患者さまの歯型の模型を製作するのに必要な歯型取りを行います。
    • 口腔内・顎・かみ合わせ検査

      顎の状態やかみ合わせはもちろん、むし歯や歯周病も含めてお口全体の状態を検査します。さらに、症状によって矯正治療に必要となる検査を行います。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 3 再来院・治療計画のご相談

    精密検査の結果と、その結果をもとに作成した治療計画について、患者さまにわかりやすく説明いたします。
    合わせて治療方法の詳細や、治療期間や費用についての概算もきちんとご案内いたします。ご不明な点や気になることなどがありましたら、お気軽にご質問ください。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 4 初期治療

    検査でむし歯や歯周病が見つかった患者さまは、その治療を優先して行います。また、必要に応じてお口のクリーニングも行います。お口の中全体を清潔で健康な状態に整えてから、矯正治療を開始します。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 5 矯正装置の装着

    装置の種類や矯正方法によって異なりますが、装着時の違和感や痛みに少しずつ慣れるために、数回に分けて装着していきます。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 6 調整のための定期通院

    およそ1ヶ月に1度のペースで来院していただき、歯の動き方を確認しながら装置の調整をします。歯を動かしていく期間は歯並びや骨格によって個人差がありますが、一般的には1~3年ほどかかります。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 7 保定装置の製作・装着、経過確認

    希望する位置まで歯が移動したら、その場所に固定するために「保定」させます。矯正装置を外したばかりの歯はまだ不安定なので、時間をかけてその場所に定着させる必要があるのです。「リテーナー」とよばれるマウスピース型の保定装置を製作し、それを毎日装着します。
    数ヶ月に1度のペースで通院していただき、移動した歯が後戻りしていないかなど、経過を確認します。保定期間も矯正期間と同じように個人差がありますが、おおむね1~2年が目安とされています。
  • 梶が谷・にこにこ歯科・小児歯科

    STEP 8 治療完了

    保定後、歯の位置が安定したことが確認できたら、矯正治療は終了となります。時間とお金と手間をかけて美しく整えた歯並びと健康なお口を維持するために、むし歯や歯周病を防ぐ定期検診を受診しましょう。